Daily life of entrepreneurship and hobbies

カテゴリー: 仕事 (3ページ目 (9ページ中))

ノートPCの買い替え#102

仕事用で使っているPCなのですが、今年の春頃にMacbook Pro(M1)に変更しました。

今までがIntel製のCPUだったのですが、今回M1になりよかったこと、悪かったことを書きたいと思います。

まず、よかった点については処理が格段に速くなった。

後、CPUに負荷をかけてもPCが熱くならない。前までのIntel製はファンが動き結構大きな音を出していましたが、そのようなことがなくなる。

格段にスピードが上がったので動画編集もスムーズに行えるようになりました。

不満点、、、Intel製だとBootCampで併用できたのですが、M1だとできなくなる。

モニターの拡張が2面までしかできない。

やはり大きな点はWindowsが使えない点でしょうか。。。

私の書類はkeynote等を使っているのですが、顧客はWindowsなのでパワーポイントでの作成となるため。

MacBookのiOSでもWindowsオフィスは使えるのですが、昨日が限定的であったり、文字列が崩れたりするので、あくまでも参照用としての使用になる。(私が使い方を知らないだけかもしれませんが。。。)

その中でモニターを2面〜3面で使いためにUSBDockの購入をしました。

M1を購入当初に安いUSB dockを購入したのですが、1面ミラー設定しかできず。。。

前に購入したUSBdock

今回新たに購入をしました。

色々と調べるとM1タイプには未対応の機種が多く諦めるしかないか〜と思っていましたが、根気よく探すと使えそうなUSDdockが出てきました。

本文を確かめ仕様内容を確認し3面表示ができそうだ!と思えたので購入をしました。

翌日配送で届き、早速設置してみます。

USDdock

早速開けてみます。

USBdock

では、設置してみましょう!

祈りながらPCにコードを接続します。

無事2面に表示できました。

PCを開くと3面構成もできました。

購入後半年経ち、ようやく理想の形となりました。

めでたし、めでたし。。。

沖縄料理#96

昨日は新規取引先と会食をしてきました。

店は沖縄料理の店へ。。

新しい仕組みのシステムを開発し拡販するための業務提携を結びました。

中々面白い仕組みのシステムでハマれば一気に広がりをみせるのではと。。

そんな、こんな、話をしながら泡盛をロックで浴びるように飲んでしまい、翌日は数年ぶりの2日酔いとなりました。

紫芋を揚げた付きだし

フーチャンプル

刺身盛り合わせ
気になるポスター

湯原温泉#94

だんだんと寒くなってきました。

寒くなると思う浮かぶのは「温泉」「おでん」「熱燗」等々。。。

遊ぶことばかり考えていますが。。。。

さて、温泉と言えば中々行く機会はないのですが、前職で岡山県の湯原温泉で1週間ほど泊りの仕事がありました。

ちょっとさびれた温泉街でしたが、川の水が綺麗で風情のある街並みです。

プライベートで予約していく気になれませんが、仕事での訪問となり良い機会に恵まれました。

車での移動でしたが、中国道から米子道に入ってすぐの出口でおります。

高速道路を降りて10分ほど走ると目的地の看板が見えてきます。

温泉街は道路から側道を下り川のふもとまで降りて行くような移動となります。

見た目的には廃墟のようにも見えます。

湯原温泉
湯原温泉

宿泊するところは民宿のようなところで、写真に撮ると何か写りそうなので止めました。

実際2日目から体調が悪くなり、身体がダルイ症状がでました。

あまり幽霊や見えないものを信じないタイプですが、さすがみ少し疑ってしましました。

湯原温泉
湯原温泉
湯原温泉
湯原温泉

4日目も体調がすぐれなかったのですが、温泉街の道路脇にお地蔵さんがあったのでお賽銭を入れお祈りをしたところ、何かスッと身体が軽くなり体調不良も徐々に無くなっていきました。

信じられないことですが(私もあまりこういったことは信じない)昼頃には体調も元に戻り、何も無かったかのような体調に戻りました(特に薬とはか飲んでいません)

まあ、何か罰が当たるようなことをしていたのかも知れませんね。

湯原温泉

このこととは関係なく神社やお寺も好きで良く見て回ったりもしています。

ツーリングを兼ねて秘境にある神社へ行ったことがあるので次回記載します。

呼ばれないとたどり着くことが出来ないと言われている神社です。

実際私も3回目のチャレンジで行くことが出来ました。

秋ですね~#86

めっきり秋の雰囲気です。

バタバタしており、更新が怠っています。

できれば平日は毎日更新したいのですが。。。

最近はほぼ毎日、大阪市内へ打合せへ出ています。

すっかり秋の景色。

落ち葉がもみじ。。

昨日はの打合せは協力会社の担当者がちょっと意地の悪い方で、先方と商談を進めているとチャチャを入れ、ネガティブな発言ばかりをしてきます。

こういう人は大抵自分の存在感を示したい、自己顕示欲の強い方に多く見られます。

先方の担当者も少し困惑した感じでいましたが、ここで対立関係を作っても仕方ないのでやり過ごし、商談を進めていきました。

終盤にようやく自分の立ち位置を理解されたようですが、発言した内容は取り消せないのでどうしようもありません。

ある政治家のように、記憶が無くなるようなことはないので。。。

結局この協力会社の担当者は自分は知識を持っていると言うことを言いたかったようですが、商談とは関係ないところでの自慢はやめてほしかったですね。

しょうがないので先方の方から連絡先をいただいたので、個別に連絡を入れフォローすることにします。

私の反省点はこの協力会社の担当者が知識の自慢をしてきた時に「あなたはすごい」と言ってあげられなかったことでしょうか!!

次回からは気を付けるようにします。

帰りの道は落ち葉が私の感情と同じように多く落ちていたような気が。。。

起業して気づいたこと#84

起業して気づいたことです。

会社勤めの場合は勤めている会社名が看板となりますが、会社を立ち上げるまたはフリーランスで働くと実績がゼロスタートとなるため、顧客に浸透させるためには時間がかかります。

WEBページをマメに更新したり、広告を掲載したりと色々な手段を使いアピールをしなければいけません。

しかし販促をするには費用も発生するため、こちらも資金を調整しながらの販促活動となります。

会社勤めのころは気にならなかったことですが、独立すると自分に何があるのか?何を看板にできるか?を見つめなおすと何も無いことがわかります。

独立後だと実績もゼロとなるので過去どのような仕事をしていたか?の経歴ぐらいしか提示できるものがない状況です。

じゃあどうする?

資格が必要となります。簡単に取れそうな資格だと経歴としては不足なので看板となりそうな資格は何か?を探すとすぐには取れそうも無い資格ばかりです。

例えば「中小企業診断士」だと令和3年の1次試験で36.4%、2次試験で18.3%とかなりの難関資格です。

「宅建士」だと令和3年で15.6%です。

合格率だけでみると宅建士の方が厳しいように感じますが、中小企業診断士の範囲は膨大で1次試験の日程も2日間あります。

私の仕事上どちらの資格も有効な資格ですが、仕事をしながら独学で勉強となるとかなりハードルが上がります。

勤め人であれば誰かに頼って仕事をこなしていくことも可能ですが、起業するとそうはいきません。

まずは宅建士の試験はどんなものか確認のため10月に試験を受けてきました。

7月31日の申し込みギリギリで申し込み2カ月間勉強し望みました。

自己採点で約5~6割ほどの正解率。。。

7割以上の正解が合格ラインとのことなので、まず今回はだめだったと思います。

ある程度は内容が理解できましたので、来年も挑戦したいと思います。

勉強時間を如何に確保し理解できようになれるか?ですね!

京橋は~#80

先週取引先との打合せ後に以前名刺交換した串カツ屋が帰りの駅近くにあったので顔出してきました。

大阪の京橋駅付近にある店です。

京橋は駅から次の電車乗り換えで使うぐらいでこの辺りの店に入ることはありませんでした。

串カツを食べるのも久しぶりだったので、期待感は膨らみます。

打合せも無事終了し、バス、電車を乗り継いで京橋へたどり着きます。

京橋駅

商店街を抜け交差点に出ます。

信号を渡って目的の店が見えてきます。

私のことを覚えているかわかりませんが、店に突入します。

案の定、誰でしたっけ??といった感じです。

以前にどこどこでお会いし名刺交換したものですが。。。と説明しようやく理解いただき、カウンターに着席。

まずは🍺から注文し、お任せ串カツコースを頼みます。

ソースの2度付け禁止の注意がある蓋を開け、串カツを付けます。

店主と色々と話をして、盛り上がります。

コロナでかなり痛手があったようで、商店街に人通りは多いが店に入ってくる人は少ないとのことでした。

飲食業もまだまだ苦戦している模様です。

少しでも力になれることがあればと思いますが。。。

また知り合いを連れて来るようにします。

幕張への移動#79(東京・千葉2)

前回記載した続きです。

移動については伊丹から羽田へ行きそこからバスで千葉へ向かうルートとしました。

伊丹空港
羽田空港

当所宿を予約した時は旅行割は無かったのですが、タイミング良く先週から千葉県が旅行割対象地区だったため、宿が40%割引となりました。

地元で使える金券を頂きましたがほぼ何処の店でも使えなく、ホテルの朝食代ぐらいしか利用が出来なかったのが残念です。

ちょうど私が予約したホテルの駅まで直通のバスが出ており荷物もある為、楽に移動できたのが幸いでした。

ホテルで食堂がフリーで使えドリンクも無料とのことでWEB会議はこちらで行うことにします。

打合せ後に展示会場を少し見学し東京駅へ向かいます。

私が宿泊した駅は津田沼駅というところで「GOLD’S GYM」の看板があり私の住んでいる近くにあれば入会するのに??と。

GOLD’S GYM

今通ってGYMは機材が少なく人が多いのであまり満足できるようなトレーニングができないんですよね~!!

夜は前回にも記載しましたが大手町にあるホルモン串の店で頂き、その後イタリアンの店でワインを頂きました。

東京駅で別れた後、どの路線で帰れば良いか迷いとりあえJRで帰ることにします。

同じ駅名なので近いだろうと勝手に思い込の津田沼駅で降り京成津田沼駅まで歩くことにしました。

この選択が間違っていました。

案の定人通りの少ない通りを延々と歩き30分ほど歩きようやく到着。

京成津田沼駅近くのコンビニで何か買おうとするも近くにコンビニは無い!!

何も買わずホテルで寝ました。

翌日は取引先と展示会場、また翌々日も取引先と訪問し大阪へ。

展示会場

展示会場内に店があったのでそこで昼食。

牛タンネギトロ丼

美味しかったです。

帰りの羽田空港はコロナ前の賑わいでした。

羽田空港

無事大阪へ到着しいつもの店に行くと鍋焼きうどんがメニューに追加されていたので注文。

そろそろ普通の生活に戻る気配がしてきました。

幕張メッセ#78(東京、千葉出張編)

先週東京、千葉へと出張へ行ってきました。

やはり大阪に比べると人やビルの多さが桁違いです。

しかもおしゃれですね。

千葉へは初めての行きましたが中々の人の多さです。

今回は幕張メッセへ展示会への見学と近辺の取引先への訪問を兼ねての訪問です。

幕張メッセ

駅からかなり遠いのですね。近くに千葉マリンスタジアムがありました。あの強風で有名な球場です。

展示会場を周り夜は東京駅付近で前職で懇意にしていた人と食事に行きます。

東京駅

写真に写っている電車は成田エクスプレスですかね??

大手町へ行き少し仕事します。

このビルではロボットが見回りをしているようです。

無事合流し食事へ出かけ2次会の場所でワインをいただきます。

オープンテラスで気持ちはよかったですが、すこし寒いので店内へ。

東京駅で別れ残りの日程を無事こなし帰阪しました。

東京駅
東京タワー

展示会#76

先日インテックス大阪で展示会があり取引先の社長と訪問してきました。

昨年の同じころと今年の春ごろにも展示会へ行きましたが来場者の人数がまったく違いました。

前回までは人が少なくまばらなため、会場を歩くと目立ってしまいすぐに声を掛けられ大変でした。

同じような感じで行くと前回はとまったく違う光景です。

物凄い人だかりでブース間のすれ違いも中々厳しい感じです。

ソーシャルディスタンスなんて関係ないね!といった感じで密の状態です。

今回は導入を検討している会社と一緒に伺っていたのでじっくりと話を聞きたい状況でしたが、そうのようにはできず、少し余裕のあるブースにて話が何とか聞けました。

そのため成果としてはあまり良くない状況です。

昼食も食べずに色々と回りましたが目ぼしい成果はほぼゼロと言っていいでしょう!!(自慢げに言うことではないですが。。。)

東京ビッグサイトと似たような風景ですが、規模はやはり東京の方が上ですね。(残念)

また今月は幕張メッセに取引先と訪問する予定なので、今度こそはしっかりとした成果を出したいです。

日本酒・獺祭#75(山口編)

山口方面へ仕事に行く機会は少なかったのですが、少ない中で岩国へ行った時の話です。

岩国へは新幹線の「のぞみ」が停車しないため、「ひかり」か「こだま」に乗る必要があります。

岩国で下車しローカル線で市内方面へ向かいます。

本当に電車は来るのか不安になるような駅で30分ほど待つことになります。

相互通行のローカル線に乗り何とか取引先へ到着。

打合せも無事に終わり食事へ出かけます。

山口県岩国と言えばあの有名な日本酒、「獺祭」があるところです。

コンビニでもかなり安い値段で売っておりネットで買うよりもかなり安価で購入できます。

獺祭

獺祭

私は食事により磨きを分けて飲みます。(別に通ぶっていいるわけではないです)

少し濃い料理の時は磨き五割でのみ、刺身等になると磨き三割九分に変更します。

お腹を満たしたら銀杏等と注文し二割九分に変更します。

銀杏

帰りは岡山へ寄り、岡山駅が少し離れますが美味しいラーメン屋があるのでそこへ立ち寄り堪能。。

ここのラーメンは中々うまい!!

「とりそば太田」という店です。

とりそば

もちろん仕事をしたうえで。。。

通販でも販売しているようです。

https://www.torisoba.com/category/item

« Older posts Newer posts »