山口方面へ仕事に行く機会は少なかったのですが、少ない中で岩国へ行った時の話です。
岩国へは新幹線の「のぞみ」が停車しないため、「ひかり」か「こだま」に乗る必要があります。

岩国で下車しローカル線で市内方面へ向かいます。
本当に電車は来るのか不安になるような駅で30分ほど待つことになります。

相互通行のローカル線に乗り何とか取引先へ到着。
打合せも無事に終わり食事へ出かけます。
山口県岩国と言えばあの有名な日本酒、「獺祭」があるところです。
コンビニでもかなり安い値段で売っておりネットで買うよりもかなり安価で購入できます。

獺祭


私は食事により磨きを分けて飲みます。(別に通ぶっていいるわけではないです)
少し濃い料理の時は磨き五割でのみ、刺身等になると磨き三割九分に変更します。


お腹を満たしたら銀杏等と注文し二割九分に変更します。


帰りは岡山へ寄り、岡山駅が少し離れますが美味しいラーメン屋があるのでそこへ立ち寄り堪能。。
ここのラーメンは中々うまい!!
「とりそば太田」という店です。

もちろん仕事をしたうえで。。。
通販でも販売しているようです。
コメントを残す