兵庫県といえば私の住んでいる地域からは少し足を伸ばせばいける場所ではありますが、日本海側、瀬戸内側と範囲が非常に広い地域となります。
季節の良い時にバイクで丹波篠山へツーリング、またはドライブへ出かけストレス発散をしております。
丹波篠山と言えば移住者がとても多い地域で蕎麦、牡丹鍋、日本酒、黒豆と多くの名産があります。
ちょうど今の時期ごろから丹波の黒豆の収穫が始まり農家の方が道端でテントを貼り売出しを始める頃です。

丹波黒豆は通常の枝豆に比べると大きく黒味がかっています。
新鮮な黒豆はコリコリとしてビールのあてに最高の一品です。
道端で農家の方が直接販売している黒豆は枝に黒豆がついた状態で販売されており湯がくまでに手間がかかりますが新鮮な状態で食べることができます。
この黒豆を食べると枝豆は物足りなく感じます。。。
年々値段が上がってきており、私が通い出した頃は一房600円で売りだしていたのですが今では900円ぐらいとなっています。今年はまた値段が上がっているかもしれません。
道の駅やスーパーではもう少し高い値段が付けられています。
農家直販で900円〜1100円ぐらいでしょうか。
丹波篠山は定年退職された方が移住されてくる方が多く、蕎麦の店や農業をやられている方が多いです。(ひつこい!!)
古民家を改装して店舗としているので中々風情があって良いです。
篠山では篠山城跡がありこちらも散歩コースとして良いです。








冬になれば牡丹鍋が美味しくいただけます。
黒豆は10月初旬がシーズンです。機会があれば行ってみてください。

コメントを残す