小豆島へ行く機会が増えると香川県への営業活動も行うようになります。
小豆島から香川県までは船で約1時間ほどです。
香川行はの港は3つほどあり時間調整も楽に行えます。
土庄港までは顧客から約30分~40分ほどで到着し一番近い港は5分ほどで到着します。
香川県と言えば「うどん」、「骨付き鳥」が有名なところです。
香川県のうどん屋ではうどんも良いですが天ぷらが美味しい店が多くあります。
ちくわの天ぷらやササミの天ぷら、ゆで卵の天ぷらです。
各店によって特長がありますのでどの店で食べてもリーズナブルでおまけに美味しいです。

骨付き鳥では「一鶴」が有名な店ですが商店街になる居酒屋でも骨付き鳥を出してくれる店が多くあります。
ニンニクが多く入っているので翌日仕事の時は控えるのが良いかもしれません。
おやどり、ひなどりとメニューがあるのですがおやどりは少し肉に歯ごたえがある感じで、ひなどりは柔らかく食べやすいです。
人気はおやどりかな?と思います。
うどんの店でよく行っていたお店は以前市役所があった向かいの道路にある竹清に行っていました。ここはゆで卵の天ぷらや竹天がとても美味しいです。
後は山下うどん。。こちらはおでんもありましたね。
車で行っていたので高松IC近くにある「あづまうどん」です。
天ぷら、うどんともに美味しく辛めの一味が常備してあります。
夕方に帰れるときはものすごく夕日がきれいに見えるSAがあるので休憩がてらいつも寄っていました。



コメントを残す