「えべっさん」には9日(月)の宵えびすへ行ってきました。
いつも行っているところはかなり賑やかで福娘と呼ばれている方々が舞台から鈴を鳴らし参拝者へ舞って?(語彙力がなくてすいません)いただけます。
今回はちょっと遠いですが、別の場所へ行きます。

こちらは人が少なくてゆっくりと参拝できます。
まずは手水舎で手を洗います。
ディズニーリゾート周辺のホテル予約

菊の花が散りばめています。これは初めての経験です。
手水舎の奥に鳥居が並んでいるところがありましのでこちらも参拝していきます。

無事参拝も終わり笹か熊手を買って帰ります。
結局笹や熊手ではなく米俵の縁起物を購入しました。

今年は商売繁盛を願っております。

コメントを残す