フィットネスジムに通い出し3年が経とうとしています。
そこで筋肉を付けるため効果的なのでプロテインでは無いでしょうか。
最近まで飲んでいたプロテインが森永のウィダープロテインココア味です。
これは水で割ると少し水臭い感じがして飲みにくいのですが、牛乳と割るととても美味しくなります。

アマゾンで定期購入していました。
ジムに通ううちにもう少し身体を大きくしたいとの欲求が最近出てきたため、今年初めからEAAと筋トレ後に飲むプロテインを追加しました。
プロテインはマイプロテインいちごミルクを追加しEAAは筋トレyoutuber山澤氏が監修するRYES EAAを購入。

マイプロテインのイチゴ味ですが、最初の頃は美味しく感じたのですが、少し甘いため飲み続けるにはちょっとシンドイかな?と感じます。
あと、ダマになりやすく飲みにくいところもありますね。
ただマイプロテインを飲むようになってから少し身体に変化が現れるようになり、体重も2Kgほど増量となりました。
背中の筋肉がついてきたような感じがします。
今ままでトレーニング中はジムにあるイオン水を飲んでいたましが山澤氏監修のEAAを購入。
レモン味で飲みやすくトレーニング後の疲労感も少し薄れてきたような気が。。。

プロテインの使い分けはトレーニング後はマイプロテイン、就寝前にウィダープロテインを飲むようにします。
追加購入ではマイプロテインの味を変えたくなり北海道ミルクを購入。

これは水で割っても美味しく飲めましたがかなり甘いです。

味的には子供の頃に食べていたペコちゃんキャンディに近いかと。。。

この北海道ミルクもダマになりやすいです。
EAAは山本氏監修のEAAが初回購入割引特典があったので購入。

ただ初回が安く解約は2回目購入以降しかできないようです。(1回目でも解約できますが商品袋を返送する必要があります)
味の方はこちらの方が少し酸っぱい味がしますね。
飲みきったらまた違うEAAを検討したいと思います。
プロテインはようやくマイプロテインが無くなりそうで、次はVITASのKIWI味を購入しました。

まだ飲んでいないので少し楽しみです。
次の候補としてネイチャーカンのプロテインも興味があります。
少し高いですが、味の評価も高いようです。

もう一回り体を大きくし維持できるようにしたいですね。
コメントを残す